2005年07月06日
Musical Baton
Afternoon CafeからMusical Batonが渡ってきました。
渡ってきたのは6/29だったりします(^^;一週間の間に私がいつも読んでいるブログでも何度かバトンが回ってきた人を見つけました。なんかチェーンメールのようだ(^^;
Musical Batonそれ何?
って方はリンク先のリンク先に解説があるのでそちらをご覧下さい。
少し前に日々マニアックのSJRさんが困っているようなので、バトンもらいましょうか?と声をかけようかと思っていたら先に声がかかってしまいました。
ということで回答します。
Q1:Total volume of music files on my computer(コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量)
4.64Gバイト
iTunesの登録してある物だけです。
未登録のmp3ファイルやCDがまだ山ほどあります。
Q2:Song playing right now(今聞いている曲)
今朝の通勤で最後に聴いていた曲を書いておきます。
river/大黒摩季
Q3:The last CD I bought(最後に買ったCD)
globeのシングル「Here I Am」。
今年買ったCDやDVDをいくつかここで紹介したのですが、
紹介出来てないやつの方が多いのでここにまとめて書いておきます。
自分の記憶だけで書いているので抜けがある可能性大です。
・aiko sg「三国駅」
・aiko al「夢の中のまっすぐな道」
・大黒摩季 sg「OVER TOP」
・大黒摩季 al「HAPPINESS」
・sowelu sg「Let's go faraway」
・globe sg「Here I Am」
・al「JHETT」
・Oriental Space al「Platinum.」
・John Coltrane al「My Favorite Thingsが入ったやつ(タイトル後ほどアップ予定)」
・DVD「Swing Girls」
・島谷ひとみ DVD「crossover」
・aiko DVD「LLP add.」
・TM DVD「TM NETWORK tribute LIVE 2003」
Q4:Five songs(tunes) I listen to a lot, or that mean a lot to me(よく聞く、または特別な思い入れのある5曲)
たくさんあるので、思い入れのある物を思いついた順に。
・JAMES BROWN IS DEAD/L.A. Style
・冬がはじまるよ/槇原敬之
・恋心/B'z
・DELIGHT/大黒摩季
・負けないで/ZARD
being強し(笑)
iPod(iTunes)の再生回数上位5曲とは全く違います。
違うどころか上の5曲はiTunesにまだ未登録です(^^;
iTunes再生回数TOP5
1)GET READY feat. sowelu & BIG-O/JHETT(26)
2)どこまでも行こう/大黒摩季(17)
3)Techno Beethoven/浅倉大介(16)
4)Lovin' You/Sowelu(15)
5)DESTINY OF THE DESERT/YUKA(12)
Q5:Five people to whom I'm passing the baton(バトンを渡す5人)
メールを発信しました。
okが出たら公開します。
・
・
・
・
・
iTunesの再生回数上位に私と同じ「どこまでも行こう」が入ってるのはちょっと面白かったです^^;;
すみません・・・
エラーが出てるので、送れてないと思い、大量にトラックバックしてしまいました。
削除してやってください。
お手数をおかけしましたm(_ _)m